はじめての授乳から卒乳まで。
もともと母乳育児に興味はなく、混合授乳ではじめました(^^)
そんな私と双子の授乳記録をご紹介したいと思います★彡
●出産後すぐ
双子妊娠中、おっぱいマッサージは早産のリスクがあるため禁止されいたので、おっぱいが出る気配は全くない私。
帝王切開の痛みが残る中、
私は助産師さんの母乳絞りの痛みに耐えながら、母乳を出す闘いが始まりました。
低出生体重児の双子は、
吸う力が弱くておっぱいが吸えずに搾乳からスタート。
周りの単胎ママはサクサクと直母で授乳している中、
授乳室でシュポシュポと搾乳機の音がするのは悲しかったです。
3時間おきの搾乳で毎回10-25ミリとれて、
直母で飲ませられるようになったのが、6日目。交互に直母での授乳スタイルです。
母乳は10ミリも満たない量のため、
足りない分は助産師さん指導の元、ミルク。
それから私が退院。
しかし病院の方針で、2500gを超えないと退院できないため、
毎日3時間おきの授乳も、搾乳で通う日々が1週間。授乳室に住んでる主のようでした。
双子退院までは合計60ml飲むように。
退院してからは、各回母乳20mlミルク60ml程度で合計80ミリ程度飲めるようになりました。
●生後1ヶ月目
徐々に各回母乳20mlミルク100ml合計120mlまで飲めるようになりました。
最低、各回合計100mlは飲むようにし、ミルクを追加していました。
母乳も良い時で40mlは出るようになって、少し母乳が増えたことに自信が出てきました。
●生後2ヶ月
授乳間隔が少し開いて3.5時間ずつに!(;_;)ありがたやー
授乳回数は7→6回に。
各回、母乳20mlミルク120ml飲めるようになってきました。
2ヶ月半ごろには、よく飲めるようになってきて3時間あかずに泣くことが増えてきて、
粉ミルクの3時間あけるルールを無視してミルクを飲ませていいのか悩んだときでした。
哺乳瓶の乳首を推奨サイズより早めにサイズアップすることも行った時期でした。
●生後3ヶ月目
女の子、突如母乳を拒否!そのため完ミになりました。
早い卒母で驚きと悲しみがありましたが、
男の子はまだまだおっぱいを吸ってくれたのでこちらは混合で続けることに。
ネントレを生後2ヶ月半で始めてから、夜中の授乳間隔が開き、
夜18時に寝た後6時間寝てくれる嬉しいことも!(;_;)
母乳とミルクで各回数で合計120ml-200mlと幅があるけれども飲んでいました。
このころ、生理もきました。
産後ケア施設の助産師さんには、
生理が来ると、これ以上母乳は増えないで減っていく
と言われ愕然としました。
母乳量は20-50ml程度しか出ていない状態をなんとかキープしていくことに(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
●生後100日から
授乳回数5回に。
各回160mlの時もあれば250ml飲むこともありました。
遊び飲みが始まり、ムラ飲みするように。
1時間前に30mlしか飲まず、1時間後にミルクが飲みたいと泣き、追加で飲ませることも。
とにかく日によって飲む日はすごく飲むので、まとめて飲んで欲しいと思っていた時期でした。
●生後4ヶ月
飲む量は変わらず。
授乳回数は4回または5回で日による。
ミルクの一回に飲む量が爆発的に増えてきて、
1日の目安総量内のミルク量ではありましたが、朝300ml❗️飲むこともありました。
●生後5ヶ月
授乳回数が4回に。
離乳食もスタート。ストローマグ、コップのみも行うが全く飲めず。歯磨きもスタート。
ネントレ効果で夜に飲んだら授乳で起きることなく12時間ぐっすり寝てくれるように(´;ω;`)ありがたすぎー
●生後6から9ヶ月
授乳回数4回から5回。
1時間前に飲んだのに足りずにまた同じくらい飲むこともまだあり。
一日総量は女の子は800ml、男の子1000ml以内。
7ヶ月目には双子の男の子も母乳拒否!
完ミになりました。
完ミだと外出先で授乳する場所を探さず楽でした。
そして一年以上ぶりのビール、楽しみだったのに、全く美味しく無くなってノンアルビールにすぐ戻る!ヽ(;▽;)
離乳食2回食のあともミルクは飲んでいました。
胃腸炎や風邪にかかり、ミルクの量も少なくも頻回に授乳をして疲弊していたころ。
●生後10ヶ月
授乳回数3-4回
離乳食3回食になり、ごはんのあとは飲まないこともでてくる。
とにかく食欲旺盛になり、離乳食をがっつくように。ストローマグが急に上達し、飲めるように❗️離乳食の時には必ずお水を飲ませる。
ミルクは寝る前と夜中泣く時は必ず飲ませ、
1日総量500-700ml飲むことも。
小児科の先生から、一日のミルクの量を減らすために離乳食後は飲まなくていいことと、夜間断乳の提案をもらい実践、成功。
●生後11ヶ月から1歳まで
授乳は2回。寝る前と朝起きたて泣いた時。
一日最大400ml以下の量で安定する。
●1歳
朝起きた時も静かにあそんでいるので、
授乳回数は寝る前の1回200mlのみ。
●1歳1ヶ月
離乳食というより大人食ももりもり食べられて、最近また食べる量が増えてきたので哺乳瓶卒業、ミルク卒乳を意識。
実施当日、2人は大泣きしたけれどすぐに諦めてくれて卒乳成功‼️
ストローマグでお水か麦茶で寝る前の水分補給をするようになりました★彡
◆まとめ
混合育児は、飲ませるミルクの量が分からずに箱に書いてあるのを目安にあげたりしてしまい、結果飲ませすぎていたこともありました。(お外で口からプチ吐くことも💦)
とにかくよく飲んで、
3ヶ月以降から体重増加で単胎児の赤ちゃんと肩を並べるほどの大きさに!
離乳食をよく食べるようになってからは、ミルクも飲むしごはんも食べるしと悩ましかったところでしたが、栄養たくさんとってくれたので1歳の貧血検査にはひっかからずに済みました。
卒乳を意識したのは、
寝かしつけの時間にミルクも飲むけれどママといないないばあで遊びたがったりして、
ミルクで寝つく以外の行動が増えたことです。
寝る前の歯磨きもその一つで、ミルクへの気が逸れていると感じていました。
離乳食を幼児並みにたくさん食べられるようになったので卒乳を意識しやすかったです。
0コメント